日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

新生銀行を騙ったスパムメールがやたら届くようになっていた


【スポンサーリンク】

ここ数日、新生銀行を名乗るスパムメールがやたら届いていることに気が付きました。 ちなみに、新生銀行に口座はもっていません。 

4月23日、24日に自称新生銀行から来ていたメール

こんにちは!

最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。

お客様のアカウントの安全性を保つために、「新生銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。 以下のページより登録を続けてください。

(url省略)

 ――Copyright(C)2015 Shinsei Bank, Limited―― 

 「こんにちは!」って…。銀行からのこういうメールに、エクスクラメーションマークがついている時点でなんだかおかしい。ちなみに同じメールアドレス宛に、23日の朝の7時ごろと14時半ごろ、24日の朝5時ごろの計3回送られてきていました。

壊れた自称新生銀行

24日の18時ちょい前に来ていたメール本文を見ると、例の「こんにちは!」の前に謎の英数字がてんこ盛りになっていました。

f:id:r-taro:20150426174121p:plain

 今まで"新生銀行<account@shinseibank.com>"というアドレスで送ってきたフリをしていたのに、急に送り主が”新生銀行 <kiyomiwada365@yahoo.co.jp>"になっているのも味わい深い。設定間違えちゃったの…?

"kiyomiwada365@yahoo.co.jp”で検索してみたけれど、これといった情報は得られませんでした。

本格的に壊れた自称新生銀行

今日の12時過ぎにもまたしても自称新生銀行からメールが来ていました。送り主は<account@shinseibank.com>に戻っていたのだけど…。

f:id:r-taro:20150426174437p:plain

日本語が完全崩壊しているぞ! 

新生銀行の対応

新生銀行のサイトのトップページ上部に、下記のお知らせが出ていました。

2015年4月21日以降、新生銀行を名乗り暗証番号などお客さまの重要な情報を盗み取ろうとしているとみられる詐欺メール(フィッシングメール)および詐欺サイト(フィッシングサイト)が出回っているという報告が継続的に発生しております。当行は電子メールでインターネットバンキングのパスワード等の入力をお願いするようなことはありません。そのようなメールをお受け取りになった際はメール内のリンクのクリックや表示されたサイト上でパスワード等の入力は絶対にしないようご注意ください。万一「パスワードを入力してしまった」「身に覚えのない出金があった」などの場合は、新生パワーコール(0120-456-007、つながりましたら、「*」>「1」 を押してください。) までご連絡ください。

スパムメールというのはあまり頭が良い感じではないものだけど、同じメルアドに(たぶん)同じ内容のメールを5通も送ってくるのはあほだなーって思いました。しかも、いろいろミスってるし。

同じメールを何度も送ってくるスパムメール常連に、自称スクエニから送られてくる「常確認のお願い」メールがありますね。常確認って何なんだ?