日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

『ルポ 中国「潜入バイト」日記』感想。刺激的な内容を期待させる帯だけど、「ふつう」の中国人と働いたレポです


【スポンサーリンク】

国が違えば文化が違う。分かりきっていたことなのに、面白い。

中国の人みんながそうじゃないとは思うけれど「やってること、全体的に雑だな!」っていうのが面白くもあり、怖くもあり。

f:id:r-taro:20180416223936j:plain

『ルポ 中国「潜入バイト」日記』のテー マとしているのは、こちら。

生身の中国人が不在の抽象的な話ではなく、一面的なイメージでもない、実感の伴ったリアルなあの国の姿を伝えられないか。

「ふつうの人々」の中に入ってこそ、本当の姿が見えるのではないか。

著者の西谷格さんは2009年から15年までの6年間、中国・上海に住み、様々な潜入アルバイトを敢行。

そのレポートをまとめたのが本書となるわけですが、大雑把すぎる衛生観念にギョッとしたり、パクり遊園地での著作権の意識に「ユルすぎる……」と思ったり。、日本人の感覚からしたら突っ込みどころがありすぎる。

床に落としたものを洗うか否かは、ぱっと見て汚れてなければセーフとする。なのに自分達がまかないで利用する食器は、しっかり熱湯消毒をしてから使う。そのダブルスタンダードがおかしい。

日本で爆買い旅行をガイドする日本在住の中国人が、同じ中国人相手だからと遠慮せずにがっつり稼ごうと作戦を練っているのは「さすが」と言うべきなのか。

普段接するのが日本に住んで10年以上という中国人のためか、ここまでの大雑把さは感じたことはないなぁ。中国に行くとまた違った感じなんでしょうかね。

著者の中国「潜入バイト」先

働いた先は都会から田舎まで。

著者はいずれの場所でも❨面白がりつつも❩真面目に働いていたことが分かる。

  • 上海のすし屋(1週間)
  • 反日ドラマのエキストラ(1日)
  • パクリ遊園地のスタッフ(3日)
  • 婚活パーティー潜入(4日)
  • 高級ホストクラブのホスト(2ヶ月)
  • 爆買いツアーのガイド(2ヶ月)
  • 学生寮の管理人(期間不明)

最後に

刺激的な内容を期待してしまうような帯だけど、本書には、誇張された中国人像はない。

親中・反中に片寄らず、思想的にはフラットな目線で書かれているので、それほど中国に興味がなくても「体験もの」としてさらっと読むことができると思う。

比較文化学的な内容が好きな方にはおすすめです。