日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

ぐんまワンデー世界遺産パス 信越線・上信電鉄乗り潰しチャレンジ2018


【スポンサーリンク】

f:id:r-taro:20180730173527j:plain

目次

ぐんまワンデー世界遺産パスとは

群馬県内のJR東日本線と東武鉄道線、上信電鉄線全線、上毛電気鉄道線全線、わたらせ渓谷鐵道(桐生~沢入間)の普通列車(快速含む)の普通車自由席が1日乗降自由。
但し、わたらわたらせ渓谷鐵道トロッコ列車には乗車不可。
高崎線は埼玉県内の深谷~新町、両毛線は栃木県内の小山桐生間、東武鉄道は栃木県内の一部を含む路線も乗車可、という一日乗り放題の切符です。

「ぐんまワンデー世界遺産パス」で群馬を旅してみる

深谷駅

赤レンガが象徴的な深谷駅f:id:r-taro:20180730230757j:plain

今回、深谷駅では切符を買うだけ。

七ツ梅酒造跡に行ってもよかったんだけど、行って帰ってくるのには30分では時間が足りない。また今度。

七ツ梅酒造跡は映画の撮影にも使われる、レトロな建物がすてきなんですよね。

駅前のふっかちゃんを愛でるなどした。

f:id:r-taro:20180730213341j:plain

駅前でくるくる回るふっかちゃん。かわいい。

f:id:r-taro:20180730200600j:plain

9時を迎えると、ふっかちゃんの下から音楽と共におじさんが出てきた。 これは深谷の誇る偉人、渋沢栄一翁。

f:id:r-taro:20180730200544j:plain

現在のみずほ銀行をはじめ、東京瓦斯東京海上火災保険王子製紙(現王子製紙日本製紙)、田園都市(現東京急行電鉄)など多種多様の企業の設立に関わり、その数は500以上。日本資本主義の父とも呼ばれています。

深谷駅を出発する頃になって、急に横殴りの雨が降ってきた。

f:id:r-taro:20180730212615j:plain

この日は台風が関東地方を直撃した翌日で、朝の段階では台風のしんがりがまだ残っていた模様。

傘、置いてきちゃったんだよなー。途中で買うべきか買わざるべきか。

高崎駅❨1回目❩

深谷からは寄り道せずにまっすぐ高崎へ。ホームの反対側にたまたまSLが停まってた。ノーマークだったので、思わぬ出逢いが嬉しい。

f:id:r-taro:20180730212957j:plain

高崎も何度も来ているので、駅のなかをぶらついて時間を潰すつもりだったのだけど、予定を変更して駅前のヤマダ電機で開店待ち。

ケーブルの差し込み口が磨耗していたせいかスマホがうまく充電されてなかったので、モバイルバッテリーを購入。モバブも寿命を迎えてたからちょうどよかったんだ。

f:id:r-taro:20180730212804j:plain

駅前では変な雲が確認できました。

信越

初めて乗る信越線。途中横川~軽井沢間が廃線になっているため、群馬県側の終点は横川市。横川駅からバスに乗って軽井沢駅に行くこともできます。

ふと思い出してみれば、ハチクロこと『ハチミツとクローバー』に登場した工場の風景は、群馬のこのあたりではなかったっけ。

検索してみたら、信越安中駅にある東邦亜鉛安中製錬所がそれであるらしい。工場萌えの人たちにも有名なようですね。今回は時間の関係で安中駅は通過なので、また後で行ってみよう。

横川駅

高崎駅から約30分。横川駅に到着。

f:id:r-taro:20180730213428j:plain

横川といえば、おぎのやの峠の釜めし

益子焼きの釜に具だくさんの炊き込みご飯が入っている楽しい駅弁が有名ですよね。各地の駅弁フェアで販売されていることもあります。

おぎのや横川本店は駅からすぐ目の前。

f:id:r-taro:20180730190845j:plain

というわけで釜めしです。1000円。

f:id:r-taro:20180730190712j:plain

f:id:r-taro:20180730190724j:plain

f:id:r-taro:20180730190741j:plain

f:id:r-taro:20180730190749j:plain

しっかり出汁が染みたしいたけがしみじみとウマイ。ホクホクした栗も嬉しい。干しあんずはデザート枠ということで〆に食べる。

f:id:r-taro:20180730213920j:plain

朝食を軽めにしておいてよかった。

おぎのやでは釜飯以外にもそばやうどんなどのメニューもあります。 f:id:r-taro:20180730213552j:plain

11時過ぎに入店したら、先客が4組。それほど広くない店内なので、お昼時はすぐに満席になってしまう可能性がありそうです。

名物の釜飯は持ち帰りもやっているので、外のベンチで食べても。❨晴れてる日にはちょっと暑そうだな……❩

f:id:r-taro:20180730213817j:plain

おぎのやの資料館が、店舗向かい側にある。小さい釜がかわいいですね。

f:id:r-taro:20180730213632j:plain

f:id:r-taro:20180730213734j:plain

f:id:r-taro:20180730213743j:plain

駅から少し歩いた先にある観光案内所では、荷物預かりもやっているようです。

f:id:r-taro:20180730213803j:plain

高崎駅❨2回目❩

どしゃ降り。横川は晴れてて暑いほどだったのに、どうしてこうなった。

乗り換え時間が10分ほどなので、さっさと上信鉄道の改札口へ向かう。

上信鉄道

上毛鉄道は以前富岡製糸場に行くときに乗ったけれど……あれ?こんなに揺れる電車だったっけ!?

f:id:r-taro:20180730190608j:plain

前に富岡製糸場に行ったときの記事はこちら。

珍駅名で有名な「なんじゃい」実績クリア。

f:id:r-taro:20180730184725j:plain

下仁田駅

下仁田駅までは高崎から1時間ほど。初めて来ました。

f:id:r-taro:20180730234849j:plain

f:id:r-taro:20180730234415j:plain

f:id:r-taro:20180730234322j:plain

f:id:r-taro:20180730235053j:plain 時が止まったかのような、ノスタルジーあふれる駅前の風景がよかった。

f:id:r-taro:20180730214433j:plain

f:id:r-taro:20180730233736j:plain

商店街でシャッターが目立っていたのは、日曜日だからなのか。郊外だと日曜日定休の場合、けっこうありますよね。

f:id:r-taro:20180731191717j:plain

誰も歩いていない商店街に流れる、オルゴールアレンジの90年代J-pop…。

f:id:r-taro:20180730233612j:plain

商店街のあちらこちらの電柱にミニスピーカーがくっついていて、いつまでも倉木麻衣が追いかけてくるのであった。

f:id:r-taro:20180730234011j:plain

Google Mapで下仁田駅周辺を検索してみたら、駅からほど近くを流れる鏑川の中洲には、青岩公園というものがある。

後ろ側にある通路から、この青い石畳に上ることができるみたい。

とはいえ、台風の影響で増水しているので、さすがに怖い。遠くから眺めるだけにしておいた。

f:id:r-taro:20180730235002j:plain

それにしても、山と川といい天気って夏休み感があっていい。ぐっとくる。

f:id:r-taro:20180730235014j:plain

駅から5分程度のところにウェルシア❨薬局❩やスーパーマーケットを発見。飲み物と軽食をウェルシアで買いました。飲み物の自動販売機は駅前にもあります。

高崎駅❨3回目❩

さすがにもう雨は止んでた。 疲れたので、さっさと高崎線に乗って帰ります。

今回のタイムテーブル

ぐんまワンデー世界遺産パス 信越線・上信鉄道乗り潰しチャレンジ2018のタイムテーブルは以下です。

路線名 発駅 発車時間 着駅 到着時間 料金
JR高崎線 埼玉某所 深谷 08:45 -
JR高崎線 深谷 09:18 高崎 09:43 500
JR信越 高崎 10:23 横川 10:57 500
JR信越 横川 12:10 高崎 12:41 500
上信電鉄上信線 高崎 12:53 下仁田 13:54 1110
上信電鉄上信線 下仁田 15:09 高崎 16:12 1110
JR高崎線 高崎 16:26 深谷 通過 500

全部で4220円。ぐんまワンデー世界遺産パスは2100円なので、倍額くらい乗った計算になりますね。かなりもとが取れた。

電車に乗っていた時間は約4時間+深谷~自宅最寄り駅分。景色を見ながら本を読んでいたけれど、さすがに疲れたのか最後の1時間くらいはウトウトしてた。

ぐんまワンデー世界遺産パスの詳細

今回の反省点と次回の抱負

  • 横川、下仁田各駅での滞在時間をもうちょっと増やしてもよかった
    • ただし、電車は一時間に一本……
  • 輪行スキルを身につけてクロスバイクを持ち運ぶこともアリではないか
    • 万が一のパンク対応くらいはできるようになっておくといいよね
  • 次は日本一のモグラ駅で有名な上越線土合駅にチャレンジしたいですね。
    • 深谷→土合で片道1660円。

関連記事