日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

日帰りで銚子の醤油工場❨ヒゲタ・ヤマサ❩見学に!銚子まで総武本線で #18きっぷの旅


【スポンサーリンク】

東京駅から総武本線に揺られてやってきました、銚子。チーバくんの耳の辺りにある、人口6万2千人ほどの漁業がさかんな街です。

いや~まさか東京から3時間かかるとは思わなかったよね。これだけ遠いと「旅に出たぞー!」感があって良い。

f:id:r-taro:20180108170358j:plain

目次

銚子に着いたら、さてどこに行く?

銚子と言えばお醤油。銚子駅から歩いていける範囲に、2つの醤油メーカーの工場があります。ヒゲタ醤油と、ヤマサ醤油です。 f:id:r-taro:20180108235023j:plain

まずは歴史が古い醤油メーカーのひとつ、ヒゲタ醤油の工場から見に行ってみます。

ヒゲタ醤油の工場見学

銚子駅から線路を越えて15分ほど住宅街を歩くと、ヒゲタ醤油の工場が見えてくる。受付で名前や住所を記入すると、奥の建物の方へ進むよう案内される。

うん?創業1616年!? f:id:r-taro:20180108170410j:plain

ふぇー、今年で創業402年ってことか。その数字だけでもすごい。❨Wikipediaによると、徳川家康が亡くなった年だって❩

建物ロビーにいたペッパー君が「ロボットだからって無視しないでよー」と悲痛な叫びをあげていたので、少々かまうなどした。

この日は休日だったので、 映画上映、VRスコープ体験と史料館案内のみ。

f:id:r-taro:20180108170427j:plain

映画ではヒゲタ醤油の歴史と共に、なぜ銚子で醤油作りが盛んになったのか、工場での醤油の作り方などを紹介。工場内にあるというフレスコ画の制作過程の映像もあった。肝心の絵は工場が休みなので見られないのが残念。

VRゴーグルを使った、VR工場見学が面白かった。例え工場が稼働していたとしても、こんなに近くでは見られないでしょ!?という距離で、醤油がペットボトルに詰められていく様子を見学できる。

古い広告や道具が展示されている史料館もよかった。古い広告イラストって、不思議なユーモア感が溢れていてすてきじゃないですか。 f:id:r-taro:20180108170444j:plain

ヒゲタ醤油の工場見学について、詳細はこちらからどうぞ。

見学のお問い合わせ|わくわく工場見学|ヒゲタのこだわり|ヒゲタしょうゆ

ヤマサ醤油の工場見学

次はお昼休み❨私の❩を挟んで、ヤマサ醤油工場へ。キッコーマンに次ぐ全国二位の醤油を中心としたメーカーです。 ヒゲタ醤油とは駅から逆方向へ進んで行きます。

f:id:r-taro:20180108170503j:plain

ヤマサ醤油も工場がおやすみ。最初にヤマサ醤油の歴史と醤油の作り方を解説する映像を20分ほど見た後、バーチャル体験コーナーへ移動。醤油桶を模した部屋で、足元でもろみから醤油に変化していく様子を楽しむことができます。

ヒゲタ醤油ヤマサ醤油の紹介映像はだいたい似たような作りでしたねー。自社の歴史の説明部分では、

ヒゲタ「ウチは400年の歴史があるから」
ヤマサ「ウチは醤油の本番紀州からやって来たブランドだから」

という印象を受けました。とはいえ、ヒゲタ醤油ヤマサ醤油は同族らしいですけども……? 

ちなみにこれは、実際の醤油製造に使われてたという桶。すごく大きい。中で寝転がれるんじゃないかな。 f:id:r-taro:20180109000210j:plain

ヤマサ醤油工場は売店が充実しているのが嬉しい。醤油ソフトクリームや醤油ロールケーキを食べられるほか、せんべい焼き体験もできる。焼きたてのおせんべいには、様々なヤマサの醤油を試すこともできるというおまけつき!いいな!!でも、さすがにひとりでせんべい焼くのは寂しすぎてできなかった……。

ここまで来て何も食べずに帰るのはもったいないので、醤油ソフトクリームにチャレンジ。香ばしいようなチーズのような不思議な味がした。 f:id:r-taro:20180108170520j:plain

街のソフトクリーム屋さんのラインナップにあったら、普通に頼みたくなるくらいには美味しかった。うちの近くにも醤油ソフトクリーム食べれるところあればいいのに。

売店ではもちろん醤油や各種グッズ、ぬれせんべいも購入することができます。

ヤマサ醤油の工場見学について、詳細はこちらからどうぞ。

工場見学のご案内 【ヤマサ醤油株式会社】 ヤマサ醤油は見学前に連絡した方がよさそうです❨突然行ったらそう言われた❩

醤油工場見学のお土産

工場見学のお楽しみといえば、お土産。各メーカーの代表的なお醤油の卓上サイズ版をいただきました。左がヒゲタ醤油、右がヤマサ醤油

f:id:r-taro:20180108235111j:plain

銚子駅前からのバスが少ないのに注意

駅前にあまり飲食店がなかったので、水産物即売センターのウォッセ21でご飯を食べようと思ったのですが。バスの本数少ないよ~!

f:id:r-taro:20180108235631j:plain

ウオッセ21の帰りのバスも同じような本数だったので、30分強で買い物とご飯を済ませて銚子駅に戻りました。人数が多いなら、タクシーの方が便利かもしれませんね。

f:id:r-taro:20180109000431j:plain

銚子旅行の反省点

スケジュール的に銚子電鉄に乗ってる時間がなかった。犬吠埼にも行けなかったよー!無理してでも始発で来るべきだったか…?

f:id:r-taro:20180109000532j:plain

うーん、それでも稼げる時間は1時間半くらい。銚子をゆったり見て回るなら、一泊した方がよさそうですね。