日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

便利なサービス

Instagram ❨インスタ❩で情報収集!観光スポット・グルメスポットを探す~台湾編~

海外旅行をするにあたって、ガイドブックに載ってるルートをなぞるだけじゃつまらない。自分で日程を組み立てたい! そういう方、たくさんいると思います。 とはいえ、まずはどこで調べようか。 トリップアドバイザーなど、旅行の口コミサイトもいいのですが…

ANAマイルを貯めたくてトリップアドバイザーへ口コミを1ヶ月で50件ほど投稿しまくった結果

トリップアドバイザーでは、口コミ投稿でANAマイルを獲得することができます。マイルが積算されるタイミング、口コミでマイルを稼ぐコツをまとめました。

有給休暇を取らなくてもLCCで日帰り海外旅行も可能。0泊1日にチャレンジしてみよ

有給が取れないけれど、海外旅行がしたい! それなら近場のアジアの台湾・香港・韓国はいかがでしょう?LCC深夜便を利用することで日帰り弾丸海外旅行が可能なんです。 金曜深夜に空港に移動して、土曜の深夜❨日曜の早朝❩に帰ってくるプランを考えてみました…

初期不良品をヨドバシカメラで交換してもらえたよ~!開封済みでレシート無しなのに

タイトルそのままなんですけど、初期不良品のモバイルバッテリーをヨドバシカメラで交換してもらいました。開封済みで保証書無し、レシート無しです。 そんな状態なのに、なぜ対応してもらえたかというと 購入時にヨドバシポイントカードを提示していたから …

本を断捨離する基準と捨て方。なかなか雑誌や漫画・小説などの書籍が捨てられない方へ

本を捨てることができない人は、いくつもの理由で決断できません。「いつか読み返すから」「もう手に入らないかもしれない」「そのうち一気に捨てるから」などなど。本の処分を決断できずにズルズルと月日が流れ、いつの間にか本棚から溢れるという事態に陥…

日本にいながらホームステイ気分。世界の家庭料理を学べる「Tadaku」が面白そう!

世界各国の料理好きな同僚に教えてもらった「Tadaku」という料理教室のサービスがいい感じです。「外国人から学ぶ家庭料理教室」というテーマの通り、現地出身の方から地元の家庭料理をレクチャーしてもらうというもの。本格的な料理教室というよりも、食べ…

Amazon プライム会員特典のプライムミュージックで通勤時間が豊かになった

Amazonプライム会員になると、音楽聞き放題の「プライムミュージック」が使えるようになります。Amazonの送料が無料になったり、動画見放題なプライム会員の「おまけサービス」くらいに思ってた、というのに…。意外や意外、スマホのアプリから毎日使うヘビー…

暇な長期休暇はAmazonプライムの無料体験で映画やドラマを観まくろう

年末年始って特番ばかりでつまらない。それならAmazonプライムに入って、面白そうな映画やドラマを見ればいいじゃないか。そう思ってAmazonプライムを始めたのが、私です。 photo by sⓘndy° 年末年始は観たい番組がない 個人的には年末年始の番組は退屈です…

台湾旅行に行く前に。観光協会で無料のガイドブック・観光資料を貰っちゃおう

台湾旅行に行くために情報収集をしていたところ、台湾観協会にて無料でガイドブックや各種観光資料の配布をしていることに気が付きました。もしかして、お金を出してガイドブックを買うよりこっちの方がお得じゃ…?なんて考えて、さっそく請求してみました。…

【ふるさと納税】最大で寄付額の3%がキャッシュバック!住民税が安くなるだけじゃないお得な申し込み方

ただでさえお得なふるさと納税なのですが、2015年からアフィリエイトサービスを利用したキャッシュバックができるようになりました。各地方の名産品(海産物!肉!!)などを手に入れられて、翌年の住民税が安くなる(そしてちょっと還付金がある)。さらに…

動画見放題の「dTV」に絶対に加入しないと決めた、どうしても譲れないただ一つの理由

dTVをご存知ですか。私が絶対に加入しない!と心に決めているサービスです。しないったらしないんです!!なぜかというと。とても便利すぎるからです。 dTVとは 月額400円の固定料金で動画見放題というもので、昔はdビデオという名前でした。扱っている作品…

最大で半額料金!お得に宿泊ができる「ふるさと割」「ふるさと旅行券」クーポン配布サイトまとめ

夏休みといえば、旅行だ。どこか遠くへ行きたいけれど、なるべくならば安く済ませたい。そんなわがままな気分で国内旅行サイトをみていたら、「ふるさと割」「ふるさと旅行券」なるものを発見しました。どうやら「ふるさと割」「ふるさと旅行券」を使えば、…

スマホの電源が入らなくなってauショップに行ったら、交換してもらえることになった

1年と少し使っているauのAndroidスマホ SHL22の電源が入らなくなってしまいました。仕方なくauショップに行ったら、3000円強で交換してもらえることに。この記事ではそこへ至るまでの経緯を記しておきます。 ちなみに、これはauショップで貰ったガム。 沈黙…

足が大きい女の靴の購入方法

私の足は、大きい。縦にも大きいけれど、どうやら横にも大きいようだ。 そういうわけで、靴屋で「いいな」と思った靴を見つけたあとに店員に最初に言う台詞はこうなる。 「この靴の一番大きいサイズはいくつですか?」 ギリギリ履けるかな、と恐る恐る足先を…

Holidayに「私のお花見」プランを投稿してみました

鈴木さんの記事を読んで「よーし」と、クックパッドのお出かけ投稿サイトHolidayに投稿してみました。Holidayではおでかけプランコンテストというのを行っていて、今募集中のテーマが「私のお花見」なんです。 ちなみに、鈴木さんの記事はこちらです。 <a href="http://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/holiday20150313" data-mce-href="http://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/holiday20150313">クッ</a>…

日米アマゾンのアカウント結合をしたら、Kindleのハイライトが確認できなくなったとき

ここしばらく、ゆるゆると英語の勉強をしています。 最初はお決まりの文法やら単語やらの詰め込み作業をやっていたのだけど、それじゃ飽きがきちゃう。そこで、高橋 茅香子さんの『英語となかよくなれる本』に影響されて、英語で書かれた書籍を手にとるよう…

スギ花粉に悩んでいるなら、お金を払ってスギ花粉飛散量を減らす作戦に参加してみよう

スギ花粉アレルギーもちにはつらい季節になりました。 すこぶるつらい。 目玉を取り出してじゃぶじゃぶ洗いたくなるし、喉や鼻の中もホースで水を流してきれいにしたくなる。でも、それはかなわぬ願い。 せめて症状を抑えようと薬を飲めば、頭がぼやーんとし…

本屋さんの顔!ブックカバーの魅力を再確認する

Amazonも便利で良いけれど、やっぱり街の本屋も捨てがたい。 職場から駅の間にビジネス書からコミックまで揃っている書店があるので、気が向けば仕事帰りに寄ることにしています。だいたい週に2,3回くらい。お目当ての本を買いに行くということもあるのだけ…

思ってたよりも簡単。ふるさと納税分の確定申告のやり方。

ふるさと納税をしたら確定申告も忘れずに ふるさと納税とは、任意の市町村に2千円以上寄附するとほぼ全額が税額控除されるというものです。たとえば、3万円寄附したら2万8千円が戻ってきます。ただし!お金を返してもらうためには、自分で確定申告をしなくて…

養生サバイバルで人生を乗り切っていこう[長時間労働で目が死んでる人にもどうぞ]

仕事始めに職場のメーラーを見て「うげー」と思ったのが、三が日も平常運転とばかりに業務メールがびゅんびゅん飛び交ってた形跡があったことでして。普段から24時間体制でメールが行き来してるけど、1月1日に出勤している人もいるとはなぁ…。あとで休みを取…

石巻へふるさと納税したら特産品のホヤセットが届いたよ

石巻市からホヤセットが届いたぞー!と、いうのも先月末に石巻へのふるさと納税の手続きをしたのです。 ふるさと納税というのは、一定額の寄附をすると、かわりに特産品が貰えるというすてきな仕組みです。しかも、寄附金はほぼ全額戻ってきますからね。 ふ…

税金控除&特産品がもらえる「ふるさと納税」やってみた

もう12月だ!急がなきゃ!!と、慌てて「ふるさと納税」の手続きをしてきました。 ふるさと納税とは、任意の市町村に2千円以上寄附するとほぼ全額が税額控除されるというものです。たとえば、3万円寄附したら2万8千円が戻ってきます。 もちろん、寄附をする…

ミネトンカの修理依頼はネット経由で出来るんだって。知らなかった。

ちょっと肌寒くなってきたこの季節に便利なのが、ミネトンカのブーツ。私もアンクルハイというタイプのブーツを一足持っています。形はこんな感じ。 MINNETONKA (ミネトンカ) フリンジ ショートブーツ トランパー アンクルハイ Tramper Ankle Hi Boot [並…

富山市立図書館・電子図書館にある昔の薬パッケージ画像が興味深かった

富山市立図書館のサイトには、電子図書館コーナーがある。そこには「富山デザインパッケージ」「古地図」「山田孝雄文庫」の3つのコンテンツが用意されています。そのうちのひとつ「富山デザインパッケージ」では、古い薬のパッケージ画像を見ることができる…

Amazon.comで購入時のImport Fees Depositはいつ返ってくるのか

Amazon.com(Amazon.co.jpじゃないよ)で買い物をすると、代金とは別に「Import Fees Deposit」というものが購入明細に記載されています。2012年に買い物をしたときは、商品代金と送料しかかからなかったので、2013年あたりから取り入れられた仕組みなのかな…

わたしなりの展示・展覧会情報の仕入れ方

今年はいったいどれだけ美術館やギャラリーに行ったかな。指折り数えてみたら、全部で14回(何か忘れてそうだけど…)。3月から4月にかけて引越しであわただしかったけれど、月に1、2回はどこかしら行ってたみたいだ。リストにしてみるとこんな感じ。 平成の…

安くて評判のいいAmazon Kindle本を手っ取り早く探す方法

私がAmazon Kindleストアでの買い物で困ることといえば、金額で絞込みできないこと。 金額については「金額の安い順番」「金額の高い順番」でしか並びかえができない。レビューは星の数で絞り込みできるのに…。 これは不便だ! …と、どうにかできないかいう…

お得に日用品を買うなら「定期便」を利用してみるのもアリかも

消費税8%まで1ヶ月切りましたね。 「月の支出が約20万円の場合、消費税が8%になると、月5千円ほど負担が増えます。」ということらしいので、この5千円をどうやってひねり出すか。それにはネットショップの「定期便」を使うというのも一つの手です。定期便と…

8つのコーヒーチェーン店でなるべく安くドリンクを購入する方法

「なるべく安く済ませたい」それがわれわれ貧乏人の合言葉。 気分転換や友達とのおしゃべり、仕事や買い物の合間の休憩など、さまざまなシーンでコーヒーチェーン店を利用する方は多いかと思います。でも、結構お高いんですよね…。 そこで、8つのコーヒーチ…

「届いてから決める」返品可能な靴のネットショップまとめ

ネット通販には、安さや種類の豊富さなどたくさんの強みがあります。だけど、やっぱり実際にものを見て買いたいというときもありますよね。特に靴は「試し履きをしてからじゃないと買えない」という方も多いのではないでしょうか。*1 返品可能な靴のネットシ…