日々のこと

読書と文具たまに旅行。趣味と仕事の両立が永遠のテーマ

Wtulens を使ってみた感想。購入から一ヶ月経過したので、振り返ってみました


【スポンサーリンク】

Wtulens」は、「写ルンです」のレンズを2枚使ったミラーレスカメラ用のレンズ。

焦点距離17㎜の広角レンズで、絞りはF16固定。 昔懐かしいフィルム付きカメラ風味の写真をデジカメで撮ることができます。

Wtulensを使いはじめてから1ヶ月が過ぎたので、使用感などを振り返ってみたいと思います。

f:id:r-taro:20181006213149j:plain

目次

Wtulensの感想

F16の暗いレンズを乗り切れ

f:id:r-taro:20181006212856j:plain

Wtulensの絞りはF16固定。F16というのは絞りをぎゅっと絞った状態なので、光を取り込むためにシャッタースピードが遅くなりがち。

シャッタースピードが遅くなるということは、ブレやすくなるということ。

ブレ防止の対策として、ISO感度の数値を上げるという方法があります。

ISO感度の数値を上げて撮影すれば、暗い場面や高速の被写体をより速いシャッター速度で撮影することが可能になるというものです。

ならISO感度をどんどん上げればいいのでは?と思うかもしれませんが、上げすぎるとノイズ混じりのザラザラとした写りになるという弱点が……。

実用レベルのISO感度は、ISO1600くらいまでのようです。

f:id:r-taro:20181006213154j:plain

ブレてしまうというのならば、三脚などでカメラを固定してしまうというのも一つの手です。

とはいえ、三脚を持ち歩いたり展開するのも大変なので、普段はコンパクトな自撮り棒兼三脚を使うことが多いです。

自撮り棒兼三脚を持っていないときは、適当な場所にカメラを置いてタイマー撮影で撮っています。

地面や手すり、ベンチなどなど。高さが足りないなーというときは、持ち歩いていた本で高さを稼ぐことも。

傾斜をつけて撮りたいときは本やカバンに立て掛けて撮ります。

ファインダーで覗きながら撮るわけではないので、どんな風景が取れるのか結果を見るのも面白いですよ。

f:id:r-taro:20181006212908j:plain

シャッタースピードの遅さを利用して、猫の激しい動きを撮ってみるという手も……?

カメラのフィルタ機能を使うともっと面白い写真が取れるかも

f:id:r-taro:20181006213020j:plain

そのままでも味のある写真が撮れるWtulensですが、カメラ本体の機能として用意されているフィルタを組み合わせるとまた面白い写真を撮ることができます。

私が使っているOlympusのカメラだと、「アートフィルタ」というものが用意されています。

写真が紫色になることがある

どういう理由か分からなかったのですが、光の加減で写真が全体的に紫っぽくなることがありました。

f:id:r-taro:20181009224726j:plain

パープルフリンジと呼ばれる紫色のラインが出る現象とはまた違うものみたい。

Wtulensで撮った写真まとめ

Wtulensで撮った写真はこちらの記事にまとめています。

Wtulensはここから買えます

Amazonで取り扱っています。

マイクロフォーサーズ、Eマウント、富士フイルムXマウント、EOS Mマウント、ニコン1マウント用を選択して購入してください。
売り切れの場合でも、少し経てば入荷します。

にゃーん。

f:id:r-taro:20181006212917j:plain